地域に根差して20年!鹿児島市紫原で評判の整体院です。

自律神経の乱れに要注意!!

健友館ゆうき整体院の栗野雄二です。ホームページをご覧頂きありがとうございます。早いもので10月の半ばとなりました。皆さま体調崩してはいないでしょうか・・??季節の変わり目なので自律神経の乱れる時期ですので、気をつけてください。

自律神経失調症とは…

自律神経失調症とは、体に何らかの症状が出ているのにも関わらず、病院の検査で異常がないと診断される病気のことです。 近年は増加傾向にあり、自律神経失調症はうつ病へと移行する病気として一部では注意を呼び掛けています。 特にストレスを抱えている方が患いやすく、慢性化すると非常に治りにくくなる病気です。

また、頭から足まで色々な症状が出るのが特徴的です。自律神経失調症の原因は、自律神経が乱れることです。 自律神経には、交感神経と副交感神経とがあり、交感神経は体や脳を働かす神経で、副交感神経は体を休ませて回復させる神経です。

昼間は交感神経が働くため、脳や体が活動しやすく、夜は副交感神経が働くので、眠たくなり活動が停止します。 朝に疲れが取れているのは、夜寝ている間に副交感神経が働き疲れを回復させているからです。 (朝起きても疲れが取れない状態が2週間以上続いている場合は、自律神経失調症と思われます)

自律神経は、交感神経が働くときは副交感神経が働かず、副交感神経が働くときは交感神経が働かないというようにバランスを取っています。

自律神経失調症は、この交感神経と副交感神経のバランスが崩れるために起こります。
バランスを崩す方向は、交感神経がたくさん働きがちになるのが現代の自律神経失調症の特徴です。 そのため、副交感神経が働かなくなるので、動悸がしたり不眠症になったり食欲が落ちたりするのです。

また自律神経失調症は、更年期障害や思春期の内分泌系の変調をきたす時期に起こりやすい傾向も見られます。 統計的に見ても女性は自律神経失調症にかかりやすいのです。 これは、自律神経失調症は女性ホルモンが関係しているからなのです。
女性ホルモンは、脳の視床下部というところでコントロールされています。実はこの視床下部では、自律神経の働きもコントロールしているのです。
ですから、女性ホルモンのバランスが乱れると自律神経も影響されてバランスを崩すことがあるというわけです。

整体することで、過度になった交感神経が緩み、リラックス状態をもたらしてくれる副交感神経が優位になることで、バランスを取り戻し様々な不快な症状が緩和されますので、自律神経の乱れでお悩みの方もお気軽にご相談いただければと思います。

土・日・祝日も営業!出張(訪問)整体をご希望の方は、お気軽に相談下さい。

ご予約はこちら
健友館ゆうき整体院